>

会社概要

Greeting

全員参加型の地方創生実現を目指して。

本日付で、株式会社北九州パワーの代表取締役社長に就任いたしました富高紳夫でございます。
お陰様で、当社も設立から7年目を迎え、電力事業規模は8万kWを超え、お客様も778件となりました。
これもひとえにお客様はもちろん、多くの関係者の皆様のご恩顧の賜物と、厚く御礼を申し上げる次第でございます。
今後も持続可能な社会に貢献すべく、ごみ発電等地元の再生可能エネルギーを最大限活用し、さらなる価値創造を図る所存でございます。当社独自の個性を発揮して地域の産業振興に貢献し、全員参加型の地方創生の実現を目指して参ります。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

                   

2022年4月1日(金)
株式会社北九州パワー
代表取締役社長 富高 紳夫

Company Profile
会社名
株式会社 北九州パワー
Kitakyushu Power Co., Ltd.
小売電気事業者登録番号:A0141
主な事業内容
電力の小売販売
エネルギーマネジメントサービス
代表取締役社長
富高 紳夫(とみたか のぶお)
設立日
2015年12月1日
電力販売開始
2016年4月1日
資本金
6,000万円
売上
32億2163万円(2022年3月期)
25億2672万円(2021年3月期)
19億0718万円(2020年3月期)
18億2716万円(2019年3月期)
18億6425万円(2018年3月期)
契約施設数
778件(2022年3月末時点)
758件(2021年3月末時点)
596件(2020年3月末時点)
487件(2019年3月末時点)
469件(2018年3月末時点)
契約規模
81,675 kW(2022年3月末時点)
81,947 kW(2021年3月末時点)
55,376 kW(2020年3月末時点)
49,268 kW(2019年3月末時点)
51,692 kW(2018年3月末時点)
小売販売量
150,508 MWh(2022年3月末時点)
146,037 MWh(2021年3月末時点)
88,017 MWh(2020年3月末時点)
81,191 MWh(2019年3月末時点)
83,110 MWh(2018年3月末時点)
株主
北九州市
株式会社 安川電機
株式会社 ソルネット
富士電機 株式会社
株式会社 北九州銀行
株式会社 西日本シティ銀行
株式会社 福岡銀行
株式会社 みずほ銀行
福岡ひびき信用金庫
お問合せ先
〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号
AIMビル8階
Tel(093)953-6540
Fax(093)953-6590
kitaqpw@kitaqpw.com
History of establishment

東日本大震災以降、国内の全ての原子力発電所の運転停止や東京電力管内における計画停電の実施など、国民生活はもとより地域産業にとってもエネルギーがいかに重要な社会インフラであるかということを、私たちは痛感させられることとなりました。

こういった状況の中、世界の環境首都を目指す北九州市は、市民生活や市内のものづくり産業を支えるためには、市内への低炭素で安定・安価なエネルギー供給が不可欠であると考えました。

そして、この実現のためには、

1. 再生可能エネルギーや基幹エネルギーなど発電設備の集積とエネルギー拠点の形成
2. それら発電主体と市内企業とをつなぐエネルギー供給・マネジメント主体の設立

が不可欠であるとの思いから、この2つの実現を柱とする『北九州市地域エネルギー拠点化推進事業』を2013年7月に発表しました。

弊社は、上記柱のひとつであるエネルギー供給・マネジメント主体として、北九州市と地元企業や金融機関等8社の出資により、2015年12月1日に設立されました。

Philosophy

・地域に安定・安価なエネルギーを供給することで市内産業、特に中小企業の下支えをおこない地域産業の活性化に寄与します。
・地域固有の低炭素エネルギーの地産地消を実現し、市内の低炭素化に寄与します。
・エネルギーマネジメント等のノウハウを拡大・実装することで、省エネ社会を実現し、新たな環境ビジネスの創出を目指します。